top of page
検索

大会スローガン発表!

  • 20thannivshitara
  • 6月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、運営責任者の宇野です。

ree

写真の真ん中です。左右は競技責任者とコースセッターの2人です。次回以降ブログに登場するのでお楽しみに

実行委員長の都築から1人で泣いていると紹介されてしまって恥ずかしいのでブログは短めで、、


さて、毎年運責の枠は大会スローガンを発表しているそうですね。今年も例年通り、スローガンを発表していきたいと思うのですが、、、

なかなか運営内でスローガンがまとまらず、今年は全体でのスローガンは無しという結論になりました😢

47期はスローガンとか掲げるタイプではなく、個性的な人達の集まりなのでむしろ合っているのかもしれません。

このままだと書くことなくて終わっちゃうので自分の中でのスローガンを掲げたいと思います。本大会のスローガンは「伝統を超えて、未知の楽しさを」です。クソ浅くてすみません。


平日にも開催だったり、スプリントリレーだったりと従来の形式とは異なる部分に不満を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、いつもと違うことこそ第19回名椙大会の最大の魅力だと思います。3Days、併設大会、新種目のスプリントリレー、ロング、スローガン無しと今までとは違う名椙大会ならではの新鮮で楽しい体験を得られると思います!

残り2ヶ月となった今、各々が自分の中で目標を掲げ、大会に向けて準備を進めています!たくさんご参加いただけると嬉しいです。会場のつぐ高原グリーンパークでお待ちしています。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回はあだ名が奇妙な競技責任者メルぬんのすの紹介です!

お楽しみに!

 
 
 

最新記事

すべて表示
0から始まる要項作成

こんにちは、今年の名椙大会の要項担当の髙野翔です。高野じゃなく髙野です。旧字体を使う方なら分かる方も多いと思うのですが文字化けしないか少し不安です。このブログでも文字化けしてないことを祈ります。 さて、そんな雑談はさておき少し担当の要項について触れようと思います。とはいって...

 
 
 
昨日担当だったのにすっぽかして申し訳ないです…

名椙オリエン征服計画②(?!) 原稿遅刻しました!すんません!!! 会場責任者の下川床陽也と申します。 太智ぃ、俺ブログのこと完全に忘れてたよ、面倒見いいなんてとんでも無い話だよ。ホント。。トホホ。。。 さて!気を取り直して、今回の会場は愛知県設楽町の「つぐ高原グリーンパー...

 
 
 
名椙オリエン征服計画①

こんにちは、今年の名椙大会の広報責任者の酒井太智です! 前の笠木からは同期1人生について悩みが多そうと書かれてしまい、就活等で行う性格診断のようなものでは楽観的と言われることがおおいので少し意外でした。しかしGPA,就活,オリエン等....なにかと不幸が多いのは薄々感じる今...

 
 
 

Comments


bottom of page