top of page
検索

コースくみくみ

  • 20thannivshitara
  • 7月11日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは。今年の名椙大会ミドル&ロングコースセッターの水野です。


コースセッターという仕事は責任重大です。

役職が決まった時に暇そうな仕事で良かったとか思ってましたがどうやら違ったみたいです。

練習会でならコースを組んだ経験はまあまあありますが、そんなのとはわけが違うことに後から気付いて戦慄してます。

ちゃんとした大会のコースセットというのは、会場や給水、テレインの特徴やクラスごとの要求課題など変数が多くて以外と奥が深くて辛いですね。

僕は競技者としてもセッターとしても半人前なので、数撃ちまくってたくさん試走してフィードバックをもらうことで超粗削りコースから研いでいくことにしました。

普通に間に合うか不安でしたが、最近ようやく自己満足出来るコースが組みあがってきて一筋の希望を見出してます。


今回は例年と違って併設大会ということもあり、AsJYOC運営のプロの皆さんのおかげでテレインやら資材やらおんぶにだっこ状態でニコニコしてます。特にテレインは素晴らしい所を使わせていただいております。どのくらいすごいかというと、くそコースを組んでもテレインの印象で半分ぐらいごまかせるレベルです。






この前、実行委員長の都築君が大会の成功はコース次第とか言っていました。

コースセットハラスメントですね。



次回はスプリントリレーコースセッターの小野旭陽(おの あさひ)さんです。OBなのに仕事受けてくれてありがとうあさぴょん

 
 
 

最新記事

すべて表示
名椙大会1日目始まります!

こんばんは! 実行委員長の都築です! 今大会にエントリーしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。 いよいよ明日が1日目です。 みなさんお気をつけてお越しください。 会場で待ってます! 実行委員長 都築心

 
 
 
0から始まる要項作成

こんにちは、今年の名椙大会の要項担当の髙野翔です。高野じゃなく髙野です。旧字体を使う方なら分かる方も多いと思うのですが文字化けしないか少し不安です。このブログでも文字化けしてないことを祈ります。 さて、そんな雑談はさておき少し担当の要項について触れようと思います。とはいって...

 
 
 
昨日担当だったのにすっぽかして申し訳ないです…

名椙オリエン征服計画②(?!) 原稿遅刻しました!すんません!!! 会場責任者の下川床陽也と申します。 太智ぃ、俺ブログのこと完全に忘れてたよ、面倒見いいなんてとんでも無い話だよ。ホント。。トホホ。。。 さて!気を取り直して、今回の会場は愛知県設楽町の「つぐ高原グリーンパー...

 
 
 

コメント


bottom of page